コニヤマフリークに毎週惜しみない萌えを提供してくれた
webラジオ「金色コルダ〜放課後のエチュード」。
残念なことに2006年3月末で最終回を迎えるそうです。

この企画では、「放課後のエチュード」配信終了を惜しんで、

配信開始からのコニヤマさんの軌跡を年表にして振り返ってみました。笑
(管理人Sがコニヤマさんに転がり落ちていった軌跡ともいう…)
たくさんのコニヤマ好きさんにあの頃を思い出しながら見て頂けたら…と思います。
コニヤマの由来
「金色のコルダ〜放課後のエチュード〜」内で、紀章さんが『小西と谷山』というのを間違えて『コニヤマと〜』と言ってしまったことから定着してしまった言葉。コルダラジオに限らず、同盟内では小西さんと谷山さんのコンビをこう呼んでいます♪


ラジオの歴史
(日付は全てネット配信を基準にしています)

2005年
7月8日
ネットラジオ再放送配信開始
ミツコさんと、まさかこの2人が…と感動しながら拝聴。
対照的な2人が楽しくって、次回からの放送が楽しみになりました

8月12日
「ラブ★パニ恋愛警報☆パニック注意報」発売
公式サイト(http://www.mandarake.co.jp/zin/female/kikka/no04/)で公開中のアフレコ風景を見たときは、ミツコさんと共に大興奮
ラジオじゃ聴けない声質が聴けて嬉しかったです

8月19日
ラジオ第7回
紀章さんのセカンドシングルを紹介v
コルダラジオの新OP曲になりました。

8月28日
セカンドマキシシングル「Warrior」発売記念 ミニライブイベント(大阪)
「セリフdeコンクール」を紀章さんが1人で行うコーナーも行ってくれました

9月18日
セカンドマキシシングル「Warrior」発売記念 ミニライブイベント(東京)
紀章さんがグッチのオーダーメイドスーツで登場
コニタンからの応援メッセージも届きましたv

10月14日
ネットラジオオンリーになって、リニューアル放送開始です。

10月28日
リニューアル放送第3回目にして初ゲストが登場

11月2日
金色のコルダ〜放課後のエチュード〜ラジオCD第1楽章発売
このジャケットを見た時の興奮は忘れられません。
雰囲気バッチリで写真も多くて、すごくびっくりしました。

11月10日
金色のコルダPSP版発売
ラジオ内でもお2人が試遊してくれましたv
スティックの性能に感激

11月23日
ドラマCD「淫らなセクシーリーマンズ」発売
王崎と同じ声とは思えない
2人の演じ分けに感動

12月2日
金色のコルダ〜放課後のエチュード〜(リニューアル第8回)
今回、ライブで実際に何をするかが決定しました。
@青メッシュAこるばんは!で挨拶BコニヤマTシャツをつくって着る

12月10日
携帯サイト声優アニメイト+hm3
「小西克幸。」
「谷山紀章のMr.Tambourine Man」
配信開始


12月10日、11日
ネオロマンスライブ 2005 Winter
コニヤマTシャツでラジオをアピール
手つなぎスキップは驚きで直視出来なかった…
2人とも可愛すぎますー
2006年
2月8日
「金色のコルダ〜放課後のエチュード〜ラジオCD第2楽章」発売
シャラポア事件勃発!!

3月3日
「Love☆Drops〜みらくる同居物語〜」発売
コルダに続く乙女ゲームの共演作
コニタンの低音ボイスと紀章さんの鬼畜ボイスが輝いていました

3月22日
DVD「ネオロマンス・ライヴ 2005 Winter」発売

3月31日
金色のコルダ〜放課後のエチュード〜配信終了

感想
こうやって振り返ってみると、放課後のエチュードが生活の1部なっていたんだな…と感慨深くなりました。
こんな幸せな日常が終わってしまうと思うとすごく切ないです。
でも、谷山さんも小西さんも忙しい中、体調をくずしても毎週休まず配信し続けてくれていたことにとても感謝したいです。
「放課後のエチュード」以上にテンポがよくって楽しいラジオは聴いたことがなかったんで、配信終了はかなり残念です。
悲しいけれど、今まで本当に楽しかった。
毎週聞いて、楽しかったねーって話して、本当に幸せでした。
毎週配信されることが当たり前に感じていた部分があったんで、配信終了を知って心の中にぽっかり穴があいてます。
最後の配信は今まで以上に大切に聴こうと思います。
コニヤマさん、幸せをいっぱいくれてありがとうございました。
ラジオは終わっちゃうけど、これからも、お二人の活躍を応援しています。
心の底からありがとうございました!
これからの同盟は?
ラジオは終わっちゃうけど、まだまだコニヤマを応援していきます。
06/04/26 DVD
「金色のコルダprimavera2〜」発売
06/05/24
「金色のコルダ〜放課後のエチュード〜」ラジオCD第3楽章発売

を筆頭に、まだまだ楽しみは付きません
ラジオが終わっても、どんどん応援していきましょう!!
よろしくお願いします。
最終回にメールを送ろう!
最終回の配信まで約一週間。
今までメールを送ったことがなかったあなたも、
毎回投稿してたよ!というあなた(さすがです!)も、
最終回の配信までに、コニヤマさんにお疲れ様とありがとうの
メールを送りましょう!!
少しでも感謝の気持ちを伝えたいですよね♪